第12回(2019年)テクノロジー犯罪被害フォーラム
第12回 テクノロジー犯罪被害フォーラムが開かれました。
東京
日時:2019年5月12日(日)
場所:日比谷図書文化館
大阪
日時:2019年6月2日(日)
場所:大阪市立港区民センター
これらの動画を大きな画面で見る場合、下の映像を再生した後、
画面内下に表示されるyoutubeマーク隣の「□」の全画面マークをクリックしてください。
第一部(前半)
第12回テクノロジー犯罪被害フォーラム 2019年5月12日開催 日比谷図書文化ホール
第一部前半では「なぜ嫌がらせ犯罪は国民的問題か?」と題して、嫌がらせ犯罪が被害者の問題を越えて国民的問題となっていることを詳しく説明いたしました。(1時間35分)
第一部(後半)
第12回テクノロジー犯罪被害フォーラム 2019年5月12日開催 日比谷図書文化ホール
第一部後半では「なぜテクノロジー犯罪は国民的問題か?」と題して、テクノロジー犯罪が被害者の問題を越えて国民的問題となっていることを詳しく説明いたしました。(1時間45分)
第三部
第12回テクノロジー犯罪被害フォーラム 2019年5月12日開催 日比谷図書文化ホール
第三部「質疑応答」では、会場の皆様の質問にお答えする時間ですが、その箇所はカットして、これまでの説明を受けて、犯罪主体が行なってくる次の手や、これから予想されることをお話ししました。
第11回(2018年)テクノロジー犯罪被害フォーラム
第11回 テクノロジー犯罪被害フォーラムが開かれました。
下記のレジュメを事前にダウンロードし、レジュメを見ながらyoutubeの映像をご覧下さい。>第11回 NPOテクノロジー犯罪被害フォーラム 2018のレジュメ(PDF)東京日時:2018年5月13日(日)
場所:日比谷図書文化館
大阪日時:2018年5月19日(土)
場所:大阪市立港区民センター
これらの動画を大きな画面で見る場合、下の映像を再生した後、画面内下に表示されるyoutubeマーク隣の「□」の全画面マークをクリックしてください。第一部(前半)第一部(後半)
第10回(2017年)テクノロジー犯罪被害フォーラム
第10回 テクノロジー犯罪被害フォーラムが開かれました。
東京
日時:2017年5月13日(日)
場所:日比谷図書文化館 地下1階 大ホール
これらの動画を大きな画面で見る場合、下の映像を再生した後、
画面内下に表示されるyoutubeマーク隣の「□」の全画面マークをクリックしてください。
第一部(前半)
第一部「高度情報化時代の兵器とテクノロジー犯罪」前半では、テクノロジー犯罪被害の詳細について説明しています。音声・映像送信被害、生理機能操作、身体・運動機能操作、五感操作、感情操作、身体攻撃、思考操作、疑似疾病・疾病の誘発、殺人の10項目です。
第一部(後半)
第一部「高度情報化時代の兵器とテクノロジー犯罪」(後半)では、テクノロジー犯罪を可能にするマイクロ波兵器、サイバネティクス兵器、サベイランステクノロジー(監視+コントロール)、地球物理学兵器について説明しています。
第二部(前半)
第二部「高度な監視技術に基づく嫌がらせ犯罪」の録画(前半)です。ある特定個人に対する嫌がらせがどれほど高度化・組織化されているか、よくご覧になって下さい。そしてその根は深く、日本で傀儡政権を作ることにその基があると看ることができるようになりました。
第二部(後半)
第二部「高度な監視技術に基づく嫌がらせ犯罪」の録画(後半)です。
第三部(前半)
第三部「大沼安史さんを交えて質疑応答」の録画(前半)です。ジャーナリストの大沼さんは欠席されましたが、氏からのメッセージを読み上げて説明致しました。
第三部(後半)
第三部「大沼安史さんを交えて質疑応答」の録画(後半)です。皆さんの質問に主催者の石橋輝勝がお答えしました。
第9回(2016年)NPOテクノロジー犯罪被害フォーラム
第9回 テクノロジー犯罪被害フォーラムが開かれました。
下記のレジュメを事前にダウンロードし、レジュメを見ながらyoutubeの映像をご覧下さい。
>
第9回 NPOテクノロジー犯罪被害フォーラム 2016のレジュメ(PDF)東京日時:2016年4月17日(日)
場所:日比谷図書文化館 地下1階 大ホール
大阪日時:2016年5月15日(日)
場所:大阪府立男女共同参画・青少年センター 5階 特別会議室
これらの動画を大きな画面で見る場合、下の映像を再生した後、
画面内下に表示されるyoutubeマーク隣の「□」の全画面マークをクリックしてください。
第一部(前半) 第一部:嫌がらせ犯罪の実態第三部第三部:テクノロジー犯罪の実態
第四部第四部:韓国の被害者団体及び被害者の紹介
第8回(2015年)テクノロジー犯罪被害フォーラム
第8回 テクノロジー犯罪被害フォーラムが開かれました。
東京日時:2015年4月17日(日)
場所:日比谷図書文化館 地下1階 大ホール
これらの動画を大きな画面で見る場合、下の映像を再生した後、
画面内下に表示されるyoutubeマーク隣の「□」の全画面マークをクリックしてください。
全20カットに別れ、
1〜14カット:プログラム1の日本の被害者の現状
15〜16カット:アメリカの被害者団体からのビデオレター
17〜20カット:プログラム2の世界の被害者の現状と質疑応答
となっております。
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
第7回(2014年)テクノロジー犯罪被害フォーラム
第7回 テクノロジー犯罪被害フォーラムが開かれました。
東京
日時:2014年4月27日(日)
場所:日比谷図書文化館 地下1階 大ホール
石橋輝勝理事長による講演を10分おきに10個の動画で公開いたします。
これらの動画を大きな画面で見る場合、下の映像を再生した後、
画面内下に表示されるyoutubeマーク隣の「□」の全画面マークをクリックしてください。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
第6回(2013年)テクノロジー犯罪被害フォーラム
第6回 テクノロジー犯罪被害フォーラムが開かれました。
東京
日時:2013年2月17日(日)
場所:東京ウィメンズプラザ ホール
石橋理事長による講演「サイバー犯罪と組織的ストーキング」の模様を中心に、11本に亘り公開されています。
これらの動画を大きな画面で見る場合、下の映像を再生した後、
画面内下に表示されるyoutubeマーク隣の「□」の全画面マークをクリックしてください。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11